2017年12月31日 / 最終更新日 : 2018年1月1日 麦わらどんぐり 徒然日記 ゆく年くる年!2017年のMY漢字一文字は「挑」 あっという間に大晦日となりました。。。 今年は例年以上にかっ飛ばした年となったため、1年が本当に早かったです。 2017年、私の今年1年を漢字一文字でまとめると「挑」。 このブログ「自然と暮らそう麦わら日和」 […]
2017年12月30日 / 最終更新日 : 2018年1月1日 麦わらどんぐり 徒然日記 年の瀬恒例!消防団の年末特別警戒 12月29、30日の2日間は毎年恒例の消防団による「年末特別警戒」。 まぁ、要は「火の用心〜!」と言いながら夜な夜な街を見回るアレです。 僕の地区では、昔は小学校の子供達が見回る当番だったようですが、徐々に子供の数も減り […]
2017年12月25日 / 最終更新日 : 2017年12月25日 麦わらどんぐり レジャー 豪華海鮮がとにかく安い!!「年末・きいながしま港市」 三重県紀北町の長島漁港で開催されている県内最大級の食材市「年末・きいながしま港市」に行ってきました! 今年の港市は22日(金)~30日(土)まで、休みなしで9日間連続の開催! 県内はもちろん、中にはバスツアーとして集団 […]
2017年12月24日 / 最終更新日 : 2017年12月25日 麦わらどんぐり 協生農法 協生農法の畑「キクイモの植え付け」 さぁ、今日は子供達が一年で一番ウキウキする日「クリスマス・イブ」!! 家族と一緒にケーキを作ったり、ホームパーティーの飾り付けの準備をしているのかな??? しかも、今年は日曜日がクリスマス・イブということもあり、街はかな […]
2017年12月23日 / 最終更新日 : 2018年2月12日 麦わらどんぐり 協生農法 流美農園で発見!!無農薬無肥料でもグングン育つ野菜「キクイモ」 12月23日(土)。 京都府内で協生農法を実践されている清水さんの「流美農園」にお邪魔してきました。 みんなで作る農園をコンセプトに、月に数回開かれているコミュニティファームDayに参加するためです。このイベントに参加さ […]
2017年12月22日 / 最終更新日 : 2017年12月23日 麦わらどんぐり 協生農法 協生農法の畑で喜び続く!「ブロッコリー」 にまさかの変化 最近めっきり寒くなってきましたね。。。 朝方、畑に出かけると霜がびっしり。 ニンジンの葉も霜でカチカチ。寒い中、よく耐えて頑張ってくれています。 野菜には申し訳ないですが、霜のついた葉っぱが日光に […]
2017年12月21日 / 最終更新日 : 2017年12月21日 麦わらどんぐり うまいもん 高級回転寿司が激安に!「回転すしざんまい」の月一感謝祭 昨日、津市内にある回転寿司「回転すしざんまい津垂水店」さんに行ってきました。 ちなみに築地のすしざんまいとは何の関係も無いとのことです。 主に金沢の幡豆漁港から仕入れているそうで、 とにかく他の回転寿司屋さんとは […]
2017年12月20日 / 最終更新日 : 2017年12月20日 麦わらどんぐり 協生農法 協生農法の畑「ニンジン」大収穫祭! 協生農法の畑で、待ちに待ったニンジンの収穫祭を行いました。 ついに食べれられる時が来た! 嬉しい-! 青々と茂った葉っぱ。 ちょっと根本を掘ってみると、頭がちらり。 一気に引き抜けば、立派に成長した「協生 […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2017年12月20日 麦わらどんぐり うまいもん 行列必至!人気の和歌山ラーメン「丸三」に行ってきた 先日、和歌山市にあるラーメン屋「丸三」さんに行ってきました。 平日でも、ランチ時には行列ができるほど人気のあるこのお店。 11時の開店に合わせて訪れたのですが、店が開くと同時に一瞬で30席が満席。さすがは繁盛店で […]
2017年12月18日 / 最終更新日 : 2017年12月20日 麦わらどんぐり 徒然日記 新井亮監督作品「ブギーをぶちこめ」@思い込みの恐さを痛感 大変ご無沙汰しております。半月ぶりの更新ですね。 とりあえず・・・ 私、ちゃんと生きているのでご安心ください!! なんせ更新前最後の記事が「銚子川のアユが死んだ日」だったもんで、これを気に病んで寝込んでしまったんじゃない […]