2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 麦わらどんぐり 美術館&博物館 河口洋一郎「5億年後の生命体」@岡本太郎記念館 先日、南青山にある岡本太郎記念館で開催中の「5億年後の生命体」展を観に行ってきました。 CGアーティストとして世界を舞台に活躍中の河口洋一郎さんによる 「人類が存在しないかもしれない5億年後の未来を想像してみよう」という […]
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 麦わらどんぐり 美術館&博物館 見たことのない「新しいブリューゲル」の世界@六本木ヒルズ 六本木ヒルズのカフェスペースで開催中の「見たことがないブリューゲル」展を観に行ってきました。 16世紀のフランドル地方(今のオランダやベルギー)を中心に活躍した画家ピーテル・ブリューゲルの没後450周年を記念した今回のイ […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 麦わらどんぐり 美術館&博物館 「魂がふるえる」生命の赤い糸!@六本木ヒルズ・森美術館 六本木ヒルズの森美術館で開催中の塩田千春展「魂がふるえる」を観に行ってきました。 ベルリンを拠点に活動している塩田千春の国内最大規模となる今回の個展。1900年代から新作まで約100作品を展示し、25年に渡る活動を網羅的 […]
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 麦わらどんぐり 美術館&博物館 岡本太郎美術館20周年特別展で「太郎ソノモノ」を見た 東京生活を初めてまもなく2週間が経過。半日ほど時間を設けることができたので、思い切って「エネルギー」をチャージしにいくことにしました。 向かったのは神奈川県川崎市の生田緑地内にある岡本太郎美術館です。 1999年に開館し […]
2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 麦わらどんぐり 美術館&博物館 恐竜好きによる恐竜好きのための博物館 思えば~遠くへ来た~もんだ~♪ 見渡す限り、雪、雪、雪。山々は水墨画のよう。 まさか目的地が雪国になっているとは思わず、薄衣ではしゃぐ娘。 せっかくの長期休み中にも関わらず、年末年始どこへも連れていかなかったところ家族か […]
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 麦わらどんぐり 美術館&博物館 脆弱なバランスに成り立つ社会@池田学「予兆」 先日訪れた森美術館で開催中の「カタストロフと美術のちから」展。 世界各国で活動される40名の作家さん達による「カタストロフ(大惨事)」をテーマとした作品はいずれもメッセージ性が強く、真正面から向き合えば何かしら考えさせて […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 麦わらどんぐり 美術館&博物館 創造とカタストロフに協生を思う@六本木ヒルズ・森美術館 六本木ヒルズの森美術館で開催中の「カタストロフと美術のちから」展を観に行ってきました。 美術館があるのは森タワーの53階! 高速エレベーターに乗ると耳がキーンとしてくるほどの高さです。 窓から秋空の東京を展望できるかと楽 […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 麦わらどんぐり 美術館&博物館 岡本太郎記念館で「活力補充」 東京生活もいよいよラストスパート。ちょっとここいらで活力を充電したいと思い、南青山にある岡本太郎記念館に行ってきました。 オシャレなビジネス街に突如として現れるジャングル。 植物の森に囲まれているのが岡本太郎記念館です。 […]
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 麦わらどんぐり 美術館&博物館 再び「MALICE MIZER 25th Anniversary Exhibition@渋谷・ESPミュージアム」 9月24日(月・祝)までの期間限定で渋谷ESPミュージアムで開催されている「MALICE MIZER 25th Anniversary Exhibition」に再び行ってきました!!! 前回の記事はこちら。 […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 麦わらどんぐり 美術館&博物館 MALICE MIZER 25th Anniversary Exhibition@渋谷・ESPミュージアム 一昨日から東京渋谷のESPミュージアムで開催されている「MALICE MIZER 25th Anniversary Exhibition」に行ってきました。 MALICE MIZER(マリスミゼル)は究極のヴィジュアル系 […]