夏野菜の育苗「絆のタネ」追加

3週間前に始めた夏野菜の育苗

初日に簡易のビニールハウスが倒壊したものの、四隅を固定したおかげかそれ以来なんとか倒れずに使わせていただいております。

中の育苗ポットにも変化が。

まず最初に芽を出したのはトウモロコシ

去年発芽率が良かったので今回は一粒ずつ蒔いてみましたが、やっぱり調子いいですねー!!

こちらはカボチャ。この子は直播きの方が成長が早いことがわかりましたが、今年も念のためポットでの育苗も行うことにします。

ナス科の野菜たちも続々芽生え。

トマト?ピーマン?

やっぱり名札を付けなきゃ駄目だなー。全然わかりません。

まぁ、本葉が出るころにはそれぞれ特徴が現れて見分けがつくようにはなるのでしょうが、それまではみんな一緒やなこれ。

こちらはハウスが倒壊したときに、ポットから土がこぼれた子たち。

急いで、もう一度入れなおしたのですが、なかなか芽が出てきません。

土を詰めなおした時に、タネが奥に入っちゃったんですかね。。。

もう少し様子を見てみることにしましょう。

全体的に今のところ育苗は順調!!

ちょうどパーマカルチャー研究所スクール生仲間とタネの交換会を行い、たくさんご縁を結ばせていただいたので、この子たちも追加で育苗していきたいと思います。

今年も北海道から沖縄まで、個性的なタネをありがとうございます!!!!!

数ある中でも、ものすごく気になっているのがこちら。

沖縄在住のお仲間、こがちさんからいただいたバタフライピーです!

マメ科のつる植物で青い花が蝶のように見えるため、バタフライピー(チョウマメ)と名付けられたそう。

花は夏から秋まで楽しめ、勢力旺盛なため夏にはグリーンカーテンのようになるとか。

ホントにキレイ! 楽しみですなー!!!!

この花、ただキレイなだけではございません。

ハーブティにすると、こんなきれいな青色に!!!!!

なんという清涼感あふれる飲み物なんでしょうか!! 

うまく成長してくれるようなら、今年は種採りをメインにして来年以降お茶を楽しませていただくことにします。

小さな種に詰まったロマン。

今まで気にしたこともなかった種類の植物でしたので、こんな種を育てられるのは交換会ならではと言えるのではないでしょうか。 主催してくださった三栗さんには毎年本当に感謝しています!!!!!

他にも気になるタネがたくさん。

皆さんの思い出とともに、育苗を始めさせていただきます!!

ちなみにこちらは、一昨年のタネの交換会で北海道在住のタッキーさんからいただいたウスベニアオイ(コモンマロウ)

育苗を行ったところ、それはまぁ元気に成長!!多年草という事もあり、今年も姿を現してくれました。

この植物を見るたびタッキーさんの笑顔と重なり、思わず「今日も元気ですね!」と声をかけたくなります。

タネの交換会でいただいたタネは、ただのタネじゃない。

全国に仲間がいてくれるおかげでこんな素晴らしい経験が共有できる。思い出のタネであり絆のタネ。

ホームセンターで種や苗を買うだけでは得ることのできない、とてつもなく大切な心の交流です。

今年はどんな出会いがあるか、新しい仲間と出会えるのが楽しみでなりません!!

 

<スポンサーリンク>

 

夏野菜の育苗「絆のタネ」追加” に対して2件のコメントがあります。

  1. たつ より:

    日本全国からさまざまなタネがそろっていますね。
    成長が楽しみです。
    ナス科育苗あるある(笑)

    昔は「花より団子」と思っていて、花より食べられる野菜をとにかくたくさん育てたいと思っていました。協生農法の考えを知ることで、いやいや、お花ってとても大切と思うようになりました。今期はお花にも力を入れていく予定です。

    1. たつさん
      やっぱり「あるある」ですよね!去年はちゃんと名札を付けておいたのに、
      今年は手抜きしたらやっぱりわからなくなってしまいました(笑)
      おー!協生農法の素晴らしさを知っていただき嬉しいです。
      どのようにすれば、より多くの生物を喜ばせて「お迎え」できるか。
      そこがとても重要です。

たつ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください