麦わら味噌づくり~大豆の収穫~
今年から挑戦している「麦わら味噌」づくり。
今日はその原料となる大豆の収穫を行います。
6月末頃に種を蒔いてから約半年。
気温が下がらなかったためか成長期が長く、最近やっと莢が茶色く枯れてきました。
中には、まるまると膨れた大豆が。
夏に枝豆として収穫した際には実入りが悪いように思えましたが、単にまだ若かっただけだったんですね。
じっくりと時間をかけ成長してくれたようで嬉しい限りです。
今年収穫できた大豆は1kgちょっと。
もうちょっと採れるかと思いましたが、枝豆の状態で食べすぎてしまいましたかね笑笑
岩手みどり豆、秘伝、美里在来、茶くらかけ豆、松阪青豆、松阪茶豆、信濃大黒、紅大豆、下呂青豆、青チコといった日本在来大豆が10種類。
色とりどりですごく美しい、
これらを全てブレンドさせて協生味噌に仕上げたいと思います。
500gは味噌の原料として使用し、残り半分は来年の種まき用に残しておきましょうかね。
しかしながら、豆類は本当に優秀。
1粒の豆から何十倍もの種が取れるのはもちろん、葉っぱが大量に落ちることで有機物をもたらしてくれるほか、空気中の窒素まで地中に固定してくれる。
様々な恩恵を与えてくれる豆類。恵みに感謝しながら味噌づくりを行いたいと思います。
<スポンサーリンク>