竹守農園「ファイアピット」造成
放置竹林を切り開き、農園をつくる挑戦を続けて2か月。
造成当初は、日も差さないうっそうとした藪でしたが・・・
竹や笹を刈り進め、徐々に全景が見えるように。
作業途中、ノコギリは折れるわ、ナタは割れるわ、指は血だらけになるわのテンヤワンヤでなんとかやってきました。
力任せの作業はいかんね。。。 ただ自分が猛烈に疲れるだけで道具を活かせていない。
毎回、腕と肩回りがパンパン。
そんなヘロヘロな私の癒しの時間が食事休憩。
小型のロケットストーブを使えばどこでも簡単に調理が可能!
薪はその辺に落ちている枯れ木を利用していますが、よく燃えてくれます。
外で食べると、まぁうまいことうまいこと。
1個80円ほどのマル〇ンハンバーグの真価が発揮されます。
外がカリっと中がフワッとして本当に美味しい。
他におにぎりがあれば、もう何にもいらない。最高の御馳走!!!
でも私が使っているのは基本ソロキャンプ用のロケットストーブなので、家族で食べる量を焼くには時間がかかる。。。
大きな焚火台も持っているのですが、それを毎回運んでくるのはさすがに手間。
設置している時間があるなら、竹を切る時間に充てたいところなんですよね。
それならいっそ、備え付けの場所を作ってしまえ!!!!
竹林周辺に落ちていた石を使って「ファイアピット」を作ることにしました。
火を囲い、皆で語らえる場所になれたらそれもまた一興。
掘った穴の中にも小さな石を敷き詰めていきます。
ジャジャーン。 石で作った鳥の巣みたい。
もう少し両端を高く盛り上げ、網を乗せられるよう工夫してみたいと思います。
以前学んだ、コブで固定しても面白いかも!
しかしながら、こんな大量に大小の石がゴロゴロ転がっているとは。
角が取れて丸っこいものも多いですし、ここら周辺はかつて川原だったのかもしれませんね。
竹ティピにファイアピット、より原始寄りの生活に近づいてきました。
荒れた竹林がいきなりこんな場所に変わっているわけですから、タケノコを掘りに来た近隣の人はさぞ驚くことでしょうね。
いやぁ、造成前後の様変わり具合がすごいわ。楽しー!!
<スポンサーリンク>