2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 麦わらどんぐり 本からの学び 自然を愛する人に贈る本 一年半に渡る長い河川生物調査をまとめた著書が、先日「山と渓谷社」さんから発売されました! なかなか自分の仕事を本として紹介していただける機会は稀ですので、非常に嬉しく思っております。 慣れない作業で勝手が分からず、編集部 […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 麦わらどんぐり 本からの学び 野菜は命の塊「やさいはいきている」 幼稚園で月1冊「絵本」を定期購読しているのですが、今回娘が持って帰ってきた本のタイトルがこちら。 やさいはいきている~そだててみよう やさいのきれはし~ 普段何気なく食べている野菜。ニンジン嫌い、ピーマン嫌いと嫌悪感を持 […]
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月3日 麦わらどんぐり 本からの学び 二見正直さんの新作絵本「メガネくんとハダシくん」 ゴーリキマリンビレッジの「絵本男」こと二見正直さんの新作「メガネくんとハダシくん」を読みました。 パジャマが大好きで一日中着替えずにそのままの姿で過ごしたいと考えるメガネくんと、裸足でいるのが大好きでいつも靴を履かないハ […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 麦わらどんぐり 本からの学び 祝!!産経児童出版文化賞「さかなのたまご」 日ごろから河川の生物調査で大変お世話になっているネイチャーフォトグラファーの内山りゅうさんが手がけた写真絵本「さかなのたまご」が、産経児童出版文化賞に選ばれました!! 産経児童出版文化賞は、次世代を担う子供たちに優れた本 […]
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 麦わらどんぐり 本からの学び 二見正直さんの絵本をラオスに! 伊勢市のゴーリキマリンビレッジのスタッフである絵本作家の二見正直さんの「もっとおおきな たいほうを」という作品が、この度ラオスへと婿入りすることになりました!! 紛争や貧困、自然災害などの理由によって絵本を読むことができ […]
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月20日 麦わらどんぐり 本からの学び 最高の眠りは最良の健康法「SLEEP」ショーン・スティーブンソン 皆さんは1日何時間眠っていますか?6時間?それともたっぷり8時間? でも、8時間寝たからといって、その睡眠方法が間違っていれば脳と体は全く休めてはおりません。 睡眠にとって大事なのは「量」よりも「質」。 今回 […]
2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月7日 麦わらどんぐり 本からの学び アウトプットが自己成長の鍵「ムダにならない勉強法」樺沢紫苑 読書の秋ということで、このブログに「本からの学び」という新しいカテゴリーを作ることにしました。 とは言っても、お恥ずかしながら普段は読書をする方ではなく、本の知識もあまりないため、現時点では書評ブログのような充実した中 […]