ヤブカンゾウの季節

雨降り注ぐ、春分の日の麦わら農園。

白いザルとハサミ。

傘を放っぽりだして、夢中で娘が探しているのが・・・

春の山菜「ヤブカンゾウ」です!!

今年も収穫の時期がやってまいりました。

ツルボラン科ワスレグサ属の多年草であるヤブカンゾウ。

根茎からふく枝を伸ばして増えていくため、日本各地の畦や土手などで群生している姿をよく見かけます。

春の若芽はアクもなくとっても美味!!!

山菜が苦手という方でも、とっつきやすい初心者向けの食材です。

娘もヤブカンゾウが大好き!!!

群生で生えているので収穫もとても簡単。

あっという間にザル2杯分をGET!

茎の部分は、まるでキャベツのような甘み。

塩を振ってサラダでいただくのが僕の好みです。

葉の部分はほうれん草と同様の使い方。

軽く湯がいて、おひたしで食べると美味しいです。

酢の物や和え物、炒め物や卵とじなどにするのもオススメです。

もうほんと、何にでも使えちゃうので便利すぎます。

ウサギとともに、生でムシャムシャかぶりつくのもワイルドで素敵ですよね。

キャベツやほうれん草の代わりになる、超優秀なヤブカンゾウ。

しかも、多年草なので一度植えたら年々増えていく。

自分の畑で行う山菜採り。不耕起ならではの贅沢さを毎年満喫させていただいております。

 

<スポンサーリンク>

 

ヤブカンゾウの季節” に対して2件のコメントがあります。

  1. たつ より:

    どんぐりさん、こちらのブログにて刺激されワタクシも藪萱草を自分の菜園に去年植え付けましたがまだまだ小さい。きっと今年の収穫は無理。お花を食べるのだと思っていましたが、葉っぱのこんな豪快な収穫もできるのですね。
    勉強になります。
    娘さんの嬉しそうなお顔。
    そして可愛いウサギさん。

    1. たつさん
      すごい!イギリスにもヤブカンゾウあるんですね!!!
      株が成熟するには時間がかかりますので、気長にお待ちください。
      一度根付いたら永年食べれますので。
      ウサギ可愛いんですけど、先日私重度のウサギアレルギー持ちだということが判明しました(笑)

麦わらどんぐり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください