「レムリアな村づくり」のお手伝い

奈良県の田原本町で活動を行う「非営利活動法人レムリアな村づくり」さんからワークショップの御依頼をいただきました🙇‍♂️

今年2月に旗揚げを行い、豊かな日本を取り戻すことを念頭にエコビレッジを創生しようと取り組んでいらっしゃる皆様です。


素晴らしい志の元、私にお声掛けいただき、山田さんを始めグループの皆様に心から感謝申し上げます😭

活動の拠点となる古民家の御屋敷は玄関から中庭、2階からの見晴らしも含め全てが圧巻😳
大広間で座学をさせていただきましたが、心地よい環境でのお話会は格別でした✨ 

ぐるりと和を囲んでの昼食は、メンバーのAYAさんお手製のヴィーガン料理🥦
玄米にアマニオイルと岩塩を入れて食べると卵かけご飯のような味わいになるなんて驚きでした!!
美味しい料理を提供いただき感謝でいっぱいです!
軽トラの荷台にDIYのモバイルハウスを積んで全国を駆け巡る彼女。
久しぶりにモノホンのパーマカルチャーをガッツリ体感出来て刺激を受けました💪


今回は、大工さんに議員さん、料理人に農家の方、アーティストなどなどなど、様々なスキルを持つ方にご参加いただき、それぞれの視野で協生農法の魅力を感じ取って下さったようです🌳


生態系のネットワークは、数が集まれば集まるほど相互関係は密に連動していきます。

僕たちも網の目のように細かくしなやかに絆を深めながら、豊かな関係を紡いでいけたら、不安も悩みも感じないほどの分かち合いが出来るはず。


ここは、そうした持続型コミュニティの一つのモデルケースになるのではないか。
地域の方と深く繋がり、信頼関係を結んでいる姿を見てエコビレッジの実現性に心ときめきました。

これからもちょくちょくとお邪魔させていただき、糸を広げる活動のお手伝いが出来ればと思います☺️

また一つ、心の居場所が増えました😉
最近良いご縁を大勢の方に運んでいただき、本当にありがたいです。。。



6月は群馬、茨城、千葉など関東地区へのワークショップ遠征も決まりましたし、

また新しい方とお会い出来ることが幸せでなりません!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.