ランニング記録 「2017年7月」まとめ
いよいよ下半期がスタート!7月のランニングまとめです。
7月は、とにかく暑さとの戦いでした。。。 暑いとすぐに疲れてしまうし、ちょっと走るだけで頭がクラクラすることもあったので、走るペースをグンと落とした「LSD」というスロージョギングに切り替えました。
1km8〜9分くらいの鈍足スローペース。ほとんど歩いているのと変わらないくらいのスピードです。このペースだと息切れもしないので、あまり辛さは感じないのですが、それでも暑いことには変わりません。。。
途中、脱水症状を起こしかけたこともあるので、このシーズンこまめな水分補給には気をつけなればいけませんね。
<スポンサーリンク>
【7月:走行距離85.7km】合計:7,590消費カロリー
朝起きて曇りだったら走ろうという気になるのですが、カンカン照りならパス。そういうスパンで走った結果1ヶ月で9日間しか走りませんでした。
1月目標の100kmにも届かず、通信簿でいうと「もう少し頑張りましょう」って感じですかね。
正直、夏を甘く見過ぎていました。このシーズンに走るのがこんなにも過酷だったとは。。。
それでもSNSのランニング友達の皆さんは、毎日頑張って走っているんですよね。皆さんの投稿を見ると心から尊敬します。長く走ろうと思わず、短い距離でいいから走る回数を増やさないとダメですね。
「夏の練習を制する者が秋のフルマラソンを制する」という名言もありますし、僕も気持ちを折らずに頑張らないと!
しかしながら8月は中旬から下旬まで2週間ほど、出張で家を離れるということもあり、さらに走れなくなる恐れも。まぁ焦らずボチボチいきます!